Skip to Main Content
  • 単位変換 »
    • 単位換算・一般
    • 単位変換・CAE構造解析
    • ヤング率・弾性率・応力・圧力・力・長さの単位変換
  • 応力・歪み »
    • 応力成分の座標変換・主応力・最大せん断応力の式
    • 二次元応力・歪み座標変換
    • 二次元主応力・主歪み計算
    • 平面応力・ミーゼス応力計算
    • 平均応力、静水圧成分、偏差応力
    • 歪みの定義 1 公称歪み、対数歪み、グリーン歪み アルマンシ歪み
  • 材料構成則
  • 音・波 »
    • 音速計算・液体
    • 音速計算・固体
    • 波動-波長・周波数・周期・波数
    • 音圧レベルdB・音圧
  • 流体計算 »
    • 毛細管現象・液面高さ計算
    • 静水圧計算
    • 矩形タンクスロッシング周期
    • 円筒タンクスロッシング周期
    • 円筒タンクスロッシング―減衰比・対数減衰率・減衰時間
    • レイノルズ数の計算
    • ストローハル数の計算
    • 円柱まわりの流れ・レイノルズ数・ストローハル数
    • 流体付加質量・付加慣性モーメント-円・球体・楕円・回転楕円体
    • ウォーターハンマー・水撃圧力計算
    • 液柱・液滴による固体への衝突圧力計算
    • キャビテーション数の計算
    • 粉粒体の流出速度-円錐型ホッパー
  • 接触計算 »
    • ヘルツ接触-球面・球面 接触面圧 変位
    • ヘルツ接触-球面・平面
    • ヘルツ接触-円柱面・円柱面 線接触
    • ヘルツ接触-円柱面・平面
    • ヘルツ接触-直交円筒・楕円接触
    • 非ヘルツ接触-円錐・くさび・平面
    • 最大衝撃力・接触時間-球体・球体衝突
    • 衝撃力・衝撃圧力計算-球面体・平面衝突
  • 伝熱計算 »
    • 熱容量・比熱・潜熱・顕熱
    • 熱伝導・フーリエの法則
    • 多層平行平板の定常熱伝導計算
    • 多層円管の定常熱伝導計算
    • 熱伝達・ニュートンの冷却法則・熱通過抵抗
    • 多層平行平板の定常伝熱計算
    • 円管内強制対流熱伝達率・Dittus-Boelterの式
    • 1次元非定常熱伝導-半無限固体・固定表面温度
    • 1次元非定常熱伝導-半無限固体・熱伝達境界
    • 1次元非定常熱伝導-半無限固体・一定熱流束入熱
    • 表面温度による無限平板内温度の時間変化
    • 1次元非定常熱伝導-無限長円柱・固定表面温度
    • ビオ数・フーリエ数-無限長円柱軸温度計算用ハイスラー線図
    • 1次元非定常熱伝導-無限円柱・ハイスラー線図計算
    • 1次元非定常熱伝導-無限平板・ハイスラー線図計算
  • ばね棒梁 »
    • 長方形・三角形・台形断面-断面2次モーメント・断面係数・回転半径
    • 円形・円筒形・半円形断面・四半円形-断面2次モーメント・断面特性
    • 楕円形・半楕円形・放物線形・扇形断面-断面2次モーメント・図心・断面面積
    • 構造対称面境界条件-対称・逆対称変位拘束条件
    • 締め付けトルク・軸力
    • コイルばねのばね定数・たわみ・応力
    • 異種材料組み合わせ積層梁断面-中立軸・曲げ剛性・曲げ応力
    • 矩形断面片持ち梁のせん断変形・曲げ変形、ティモシェンコ梁
    • 長方形断面のねじり・せん断応力
    • 丸棒・円筒のねじり計算
    • 薄肉開断面のねじり計算・長手方向スリットつき円筒断面
    • 開断面のせん断中心・2次極モーメント
    • そりねじり定数・せん断中心・2次極モーメント
    • 慣性モーメント-球・球殻
    • 慣性モーメント-円柱・円盤・細い棒
    • 慣性モーメント-円筒・中空円盤
    • 慣性モーメント-直方体・長方形板
  • 梁計算 »
    • 片持ち梁のたわみ・応力・支持反力-集中荷重
    • 片持ち梁の大たわみ・大変形-集中荷重
    • 片持ち梁のたわみ・たわみ角・応力・支持反力-分布荷重
    • 単純支持梁のたわみ・たわみ角・応力・支持反力-集中力荷重
    • 単純支持梁のたわみ・たわみ角・応力・支持反力-集中モーメント荷重
    • 単純支持梁のたわみ・たわみ角・応力・支持反力-等分布荷重
    • 単純支持梁のたわみ・たわみ角・応力・支持反力-三角形・台形分布荷重
    • 梁の熱変形・熱応力-断面上下温度差
    • 一端固定他端支持梁のたわみ・応力・支持反力-集中荷重
    • 両端固定梁のたわみ・応力・支持反力-集中荷重
    • 両端固定梁のたわみ・応力・支持反力-等分布荷重・三角形分布荷重
    • 両端固定梁の支持反力・曲げモーメント・応力-強制変位
    • 組み合せ荷重を受ける梁のせん断力・曲げモーメント・たわみ計算
  • 板変形応力計算 »
    • 回転円盤の応力・変形
    • 中空円板のたわみ-外周支持・固定・一様圧力
    • 円板・周辺拘束・一様圧力・大たわみ・応力
    • 円板・周辺拘束・均一圧力・変形・応力
    • 円板・周辺拘束・集中荷重・変形・応力
    • 円板・周辺拘束・均一圧力・膜変形
    • 円板・単純支持・均一圧力・変形・応力
    • 円板・単純支持・集中荷重・変形・応力
    • 円板の熱応力・熱変形-板厚方向温度差
    • 長方形板・単純支持・集中荷重・たわみ
    • 長方形板・単純支持・均一圧力・変形・応力
    • 長方形板・単純支持・静水圧・たわみ・応力
    • 長方形板・単純支持・一様圧力・大たわみ
    • 応力集中・円孔・有限幅平板
    • 応力集中・円孔・無限平板の一軸引張り
  • 板計算II »
    • 円板のたわみ・応力-同心円環状線荷重
    • 中空円板のたわみ・応力-外周支持・固定・線荷重
    • 円輪板のたわみ-内周支持・固定・一様圧力荷重
    • 半円板のたわみ-一様圧力荷重・周辺単純支持
    • 長方形板・単純支持・部分等分布圧力・変形・応力
    • 長方形板・周辺固定・一様圧力・変形・応力
    • 長方形板・周辺固定・集中荷重・変形・応力
    • 等辺三角形板の最大たわみ・最大応力-一様圧力荷重
    • 応力集中・楕円孔を有する無限平板の二軸引張り
  • 振動I »
    • 1自由度振動系自由振動
    • 2自由度振動系自由振動-2質点・2ばね
    • 2自由度振動系自由振動-2質点・3ばね
    • 対数減衰率・減衰比
    • 棒の縦振動-固有振動数・固有振動モード形状
    • ばねの固有振動数
    • 梁の固有振動数・理論解
    • 矩形断面梁の固有振動数
    • 円筒断面梁の固有振動数
    • 片持ち梁の固有振動数-先端集中質量・円断面・円筒断面・矩形断面
    • 単純支持梁の固有振動数-集中質量・円断面・円筒断面・矩形断面
    • 円板の固有振動数・周辺固定
    • 円板の固有振動数・単純支持
    • 円板の固有振動数・フリーフリー
    • 長方形板の固有振動数・周辺単純支持
    • 長方形板の固有振動数・周辺固定
  • 振動II »
    • 張力を受ける長方形膜の振動-固有振動数・振動モード
    • せん断変形を考慮した梁の固有振動数-チモシェンコ梁
    • 軸力を受ける単純支持梁の固有振動数
    • 接水円板の固有振動数-周辺固定
    • 球殻・球形シェル-固有振動数
    • 2自由度ねじり振動系-固有振動数
    • 3自由度ねじり振動系-固有振動数
    • 丸棒・円筒のねじり振動-固有振動数・固有振動モード
    • 1自由度振動系強制振動-周波数応答・粘性減衰
    • 複素剛性・ヒステリシス減衰-1自由度振動系強制振動
  • 円筒シェル »
    • 内圧を受ける薄肉球殻の応力・ひずみ・変形
    • 内圧・外圧を受ける厚肉球殻の応力・ひずみ・変形
    • 集中荷重を受ける薄肉円筒シェルの変形(Pinched Cylinder)
    • 内圧を受ける薄肉円筒の応力・ひずみ・変形
    • 内圧・外圧を受ける厚肉円筒の応力・ひずみ・変形
    • 圧入による応力・圧入荷重・摩擦トルク計算
    • 円筒タンクの変形・強度計算-静水圧荷重
    • 円筒の熱膨脹-熱応力・熱ひずみ
  • 座屈計算 »
    • 柱の座屈-オイラーの座屈荷重・座屈応力
    • 柱の座屈-円柱のオイラー座屈荷重・座屈応力
    • 円板の弾性座屈-一様半径方向圧力
    • 長方形板の弾性座屈-座屈応力・単純支持・一軸一様圧縮
    • 外圧を受ける円環の弾性座屈
    • 外圧を受ける薄肉円筒の弾性座屈
    • 球殻の線形座屈-一様圧力
  • 実験計画 »
    • 直交表L4・3因子・2水準
    • 直交表L8・3~7因子・2水準
    • 標準正規分布表計算
    • 信頼性設計・破壊確率・信頼性指標-正規分布変数
    • 信頼性設計・破壊確率・信頼性指標-対数正規分布変数
    • 信頼度・故障率・平均故障時間-指数分布
振動II  »  1自由度振動系強制振動-周波数応答・粘性減衰
  • 張力を受ける長方形膜の振動-固有振動数・振動モード
  • せん断変形を考慮した梁の固有振動数-チモシェンコ梁
  • 軸力を受ける単純支持梁の固有振動数
  • 接水円板の固有振動数-周辺固定
  • 球殻・球形シェル-固有振動数
  • 2自由度ねじり振動系-固有振動数
  • 3自由度ねじり振動系-固有振動数
  • 丸棒・円筒のねじり振動-固有振動数・固有振動モード
  • 1自由度振動系強制振動-周波数応答・粘性減衰
  • 複素剛性・ヒステリシス減衰-1自由度振動系強制振動

1自由度振動系強制振動-周波数応答・粘性減衰